園日誌
園日誌
【大根の収穫(年長)】
2019-11-25
ひかり・のぞみ組は、自分たちで植え、育てた大根を収穫しました。「短~い」「太~い」と思っていた大根より短かったようです。何にして食べる?との質問に「大根サラダ!」「お味噌汁に入れる!」と給食で出るメニューが上がっていました♡
【パン作り(年長)】
2019-11-22
ひかり・のぞみ組は、パンを作りました。パン作りの指導の先生に来ていただき、パンを手で捏ねてパン生地ができるまでの工程を見たり、一次発酵した生地を自分たちで丸めてねかせたり、思い思いの形に成型しオリジナルのパンが出来上がっていましたよ!!
【誕生会(3・4・5歳児)】
2019-11-20
11月生まれのお誕生会が、以上児でありました。お母さんのおなかの中にいるときから見守ってくださっている神様に感謝し、今までかかわってくださったたくさんの方々に感謝する時間でした。
その後、各学年でゲームをしたり紙芝居を見たりしていました。
参加くださったお家の方々、ありがとうございました。
【アドベント礼拝】
2019-11-19
今日からアドベントに入ります。イエス様がお生まれになるクリスマスまでの4週間、一人ひとりが自分の心を見つめ少しづつ弱いところを直していこうと思います。
お礼拝の中で、クランツにろうそくを灯したり、アドベントカレンダーを開けたり少しづつクリスマスの飾りが増えていったりしながら、イエス様がお生まれになるその日までの出来事を、少しづつ聞き表現していきます。子どもたちはページェント練習をし、プレゼントや献金箱を作りながらクリスマスの日を待ちます。
【芋ほり(年長)】
2019-11-19
ひかり・のぞみ組のお友だちは、芋苗挿しに行った畑に、芋ほりに出かけました。
神様が見守ってくださり、小城市の方々が、お世話をしてくださって、大きな立派なお芋がたくさん採れました!子どもたちは「見てみて~!」「大き~い!」「でっかぁ~い!」と大はしゃぎ!! 保育者が「何にして食べたい?」の問いに「スウィートポテト」「お味噌汁に入れたい」「天ぷら」「お芋ケーキ」などなど食べたいものがいっぱいでした♡ たくさん採れたので、全園児におすそ分けしました。
【お店屋さんごっこ】
2019-11-19
今日も昨日に引き続き、お店屋さんが開店していました。お金を渡してお買い物を楽しんでいましたよ!今日は、ウィンナー屋さんやアクセサリー屋さんもありました♡ねじり鉢巻きの焼きそば屋さんは、気合が入っていましたよ☆
【お店屋さんごっこ】
2019-11-18
先日のバザーを経験した子どもたちは、各クラスごとにお店屋さんを開いていました。今日開店したお店には、たくさんの子どもたちが訪れ、大賑わいでした!バザーの時のように、鉄板の上で焼きそばが出来ていたり、もぐらたたきがあったり、飲食スペースもありましたよ!!「いらっしゃいませ~」「これください」「100円です!」と元気な声が飛び交っていました!
【避難訓練】
2019-11-15
今日の避難訓練は火災で、旧台所からの出火でした。子どもたちは、いつものように保育者の誘導に従いスムーズに避難することができました。
今日は、北分署からもお出で頂き、訓練の様子を見ていただきました。「ちょっとお話ししながら避難するお友だちがいましたが、上手に逃げることが出来ました!」とお話しくださいました。
子どもたちは、消防自動車を見せていただきました。とても大きいものでした。子どもたちは「触っていい?」「これは何?」「どうやって水を出すの?」と聞いていました。また、以上児は火災のDVDも見ました。
職員の消火訓練も行い、見ていただきました。
とても優しい消防士さんで、一緒にお写真も撮りましたよ!
【森林公園へおでかけ(のぞみ組)】
2019-11-13
今日はのぞみ組のお友だちが森林公園へお出かけしました。
子どもたちは、大喜びで葉っぱやどんぐりを拾っていました。「どんぐりがいっぱ~い!」「しいのみ見つけたよ!」「食べられるんだよね」「そうだよね」「食べたことな~い」「食べてみたいね」など、子どもたちからの声が聞こえていましたよ!!