園日誌
【入園式】
2024-04-10
お天気にも恵まれた今日、2024年度入園式を行いました。真新しい制服を着たお友だちは、ちょっと緊張していたり笑顔いっぱいだったりとそれぞれの表情を見せてくれました。その中で白川牧師先生は神様のお話を届けに来てくださいましたし、園長先生からもお話をしていただきました。みんなは静かにお話を聞く姿が見られましたよ。
年長5歳児のお兄さん・お姉さんは、『♪犬のおまわりさん』を歌ってくれたり、『さあ、踊りましょう♪』のダンスを披露してくれました。新入児さんは、笑顔が見られ少し緊張がほぐれた様子でしたよ!!

【2024年度 始園式(在園1号登園】
2024-04-08
今日から在園児の1号認定児が登園し、4・5歳児は各クラスにて始園式を行いました。新しいクラスで礼拝をし、園長先生のお話を静かに聞くことが出来ました。
慣らし保育のお友だちもそれぞれにあそびを見つけ、在園児との関わりも見られるようになり、1号認定児のお友だちの増え更に賑やかな園になりました。後は水曜日の入園式で新しいお友だちを迎えます。

【2・3号認定児 始園日】
2024-04-01
今日から2024年度が始まりました。在園の2・3号認定児は、元気よく登園するお友だちもいれば、少し不安で涙が出ている子もいました。また、新しいお友だちは慣らし保育が始まり、明日からは大きな泣き声が聞こえることと思います。一人ひとりに寄り添いながら少しづつ安心できるよう保育していきたいと思います。園庭の桜も8分咲きを見せ、ゆりの木も新しく芽吹きはじめ、いろいろな花々や木々が子どもあ地の心にそっと寄り添っているようです。

【第112回 卒園式】
2024-03-16
暖かな日差しの中、小城ルーテル事ども園第112回卒園式を執り行いました。白川牧師の祝福の中厳かな雰囲気の卒園式でした。保護者2名までの規制でしたがたくさんの方々の暖かいまなざしに子どもたちも安心している様子でした。
今年は久しぶりに茶話会をし、お話が盛り上がっていました。また、最後には園庭で今まで関わってきた職員とのお話も出来、涙あり笑いありでした。
ご卒園、おめでとうございます!!あなたがた一人ひとりの上に神さまの豊かな祝福がありますように!

【年長クラスの飾りつけ】
2024-03-14
もうすぐ卒園する5歳児年長のお兄さん・お姉さんのクラスを、2・3・4歳児のお友だちが心を込めて飾り付けをしました。折り紙を折ったり切ったりつないだり!シールを貼ったりと素敵な飾りが出来ました。今まであそんでくださったり優しい年長さんへのお礼にお部屋を飾りました。
