園日誌
【交通安全教室(3・4・5歳児)】
2024-05-17
今日の3・4・5歳児は、警察の方や交通安全指導の方々が来園してくださり、交通ルールを学びました。横断歩道を渡る時のルールや注意点を教えていただき、実際に園庭に設置された横断歩道を渡ってみました。子どもたちはお話をよく聞いていて、ルールを理解ししっかり渡ることが出来ていましたよ!!また、パトロールカーも見ることが出来大興奮でした☆
教会ホールでは分かりやすいDVDを見て学びました。

【5月誕生会(3・4・5歳児】
2024-05-16
3・4・5歳児のクラスでは、5月の誕生会が行われました。これまで大きくしてくださりこれからも傍にいてくださる神様に感謝の日です。また、すぐ近くでいつも安心して過ごせるお家の方々と共にお誕生会をしました。
お祈りの後、各学年でお歌のプレゼントをしたり、職員からの出し物があったりと、楽しい時間を過ごしました。また、お家の方と一緒に特別メニューの昼食をいただきました。とても素敵な笑顔が見られました♡

【避難訓練】
2024-04-26
2024年度最初の避難訓練は、不審者の想定で行ないました。子どもたちは、お部屋やお外であそんでいましたが、近くの職員のお話をよく聞いて行動していました。未満児のお友だちも、放送や職員のいつもと違う行動にも怖がる様子はなく泣かずに避難する姿が見られ驚きでした。また以上児も、いつものクラスではない所へ避難したお友だちもいましたが、静かに過ごせていました。

【イースター礼拝】
2024-04-17
今日は、イースターを各クラス・学年で行ないました。イースターはイエス様が蘇られた喜びの日です。園長先生から年齢にあったお話をしてくださいました。小さいクラスでは、お母さんニワトリがたまごを生んで大事に温めて可愛いひよこが生まれるお話!以上児では、お蘇りになるイエス様のお話を聞きました。5歳児はお話を聞いた後、園庭でたまご探しをしました。すぐに見つけて喜ぶ子、なかなか見つからず探してさがして見つけて喜ぶ子などいろいろでしたが、みんな探し出すことが出来ていました。お家でいろんなお話が出来ると良いですね!!

【入園・進級お祝い会】
2024-04-12
気持ちの良い青空の元、入園・進級お祝い会を行いました。年長になったひかり組・のぞみ組のお兄さん・お姉さんが、0・1・2・3歳児のためにお祝いの歌『おもちゃのチャチャチャ♪』を披露してくれました。聞いていたお友だちも思わず口ずさんでいましたよ!これからいっぱいあそぼうね!!
