本文へ移動
学校法人天山ルーテル学園
幼保連携型認定こども園
小城ルーテルこども園
〒845-0001
佐賀県小城市小城町170-2
TEL.0952-72-3221
FAX.0952-72-3440

園日誌

園日誌

【避難訓練】

2022-07-20
今日の避難訓練は、教会の火災での避難訓練でした。子どもたちは、外であそんでいたりお部屋にいたりしましたが、上手に避難していました。
 園長先生から「お・か・し・も」の上手な避難の仕方を教えていただきました。

【ルーテル大冒険(年長)】

2022-07-15
 年長児は明日から宿泊保育に行く予定でしたが、コロナ感染者の急増に伴い9月に延期することにしました。
 そこで職員が残念に思っている子どもたちに『ルーテル大冒険』を企画しました。
 園内を7グループに分かれて『暗黒の世界』や『虫探し』をしたり、ちょっと休憩で『バーチャル花火』も楽しみました。子どもたち同士で励まし合ったり、応援したりする姿も見られました!
 お家でどんなお話が出てくるか楽しみですね♡

【夏の安全週間出発式参加(年長)】

2022-07-12
 ひかり組・のぞみ組のお友だちは、『交通安全指導週間の出発式』に小城警察署を訪れ、パトカーや白バイを見送りました。警察の皆さんの 敬礼もかっこよかったです。また、ゆるキャラの登場に大喜びでした。
 その後、一人ひとり白バイに乗せてもらいました。
皆様も、安全運転を心がけましょう。

【お茶の教室(年長)】

2022-07-07
 今日初めて袱紗に触ってみました。袱紗捌きは2学期になってからですが、袱紗を取るところを体験しました。
 また白水先生から「お茶を点てるのがとっても上手になりました。まだ2~3回しかしていないのに、とても上手だし、おことばもはっきりしっかり言えるようになりましたね。」とお褒めのことばを頂きました。
 「1学期のお稽古は今日で終わりです。元気に過ごしてください。」と言われました。

【プールあそび(つぼみ組)】

2022-07-01
 つぼみ組は今日初めてプールあそびをしました。水に慣れるように、少しづつかけていき、カエルになったりワニになったりしました。水をかけても「きゃ~」と言いながら、ニコニコ笑顔の子どもたちでした。
TOPへ戻る